ヘッドラインニュース
「北斎とその時代」展を前に内覧会、太田記念美術館で
浮世絵専門の太田記念美術館(渋谷区神宮前1丁目)は5月31日(月)、6月からの「北斎とその時代」展を前に、内覧会を開催した。内覧会では全217点が披露され、そのうち約3分の1を北斎の師匠や同時代のライバルや弟子たちの作品が占めて、それらとの対比で、「天才か努力家か」といわれる北斎の才能が検証されていった。 葛飾北斎(1760〜1849)の生誕250周年を記念した「北斎とその時代」展は、「変貌し続ける才能」と題した「前期」が6月1日(火)〜6月27日(日)、「後期」の「晩年の境地“冨岳三十六景”」は7月1日(木)〜7月25日(日)に予定されている。
「前期」には109点が展示され、役者絵や美人画、風景画、花鳥画、北斎漫画、武者絵をはじめ、滝沢馬琴と組んだ「南総里見八犬伝」の挿絵など、貪欲とまで言える北斎の変貌し続ける才能を紹介。
「後期」では、70歳を過ぎてからの代表作「冨岳三十六景」の全46点のほか、同時期の「諸国瀧廻り」や最晩年の肉筆画の傑作「雨中の虎」などから、北斎がたどり着いた境地を紹介するとともに、弟子たちや時代への影響なども浮き彫りにしている。
(2010-05-31)
最新記事一覧
- 鎖国の国のGo To トラベルとはいったい何なのか
- 非常事態宣言またもや延長 感染拡大はだれの責任か
- どうなるコロナ対策 非常事態宣言解除後の行方は
- 稚拙なアプリで徹底管理 陰性の帰国者に2週間の自宅待機
- 迷走する政治屋たち COVID-19とオリンピック
- 閉ざされた国ニッポン ワクチンパスポートの考察
- メディアの在り方について
- 警察官としての矜持
- 新スタイルのフラワーショップ「DILIGENCE PA…
- 「銀魂 × TOWER RECORDS」12/24(木…
- 地元 神宮前で話題のオーガニックカフェ「SNOW AN…
- 原宿表参道 百年の灯りライトアップ
- フェンディとアニヴェルセルカフェが表参道でコラボ「フェ…
- 頻発する暴走事故はなぜ起きるのか。
- オレオレ詐欺はなぜ減らないのか